保育士さんから「今日はカールを食べました。好きみたいで、一個まるまる口に入れてましたよー」って言われて「え?一歳からスナック菓子?」と思った私。しかしその場では何も言えず、家に帰ってから旦那さんと相談して連絡帳に記入。スナック菓子は抵抗があるのですが、何か持たせることは出来ますか、的に。
そしたら、おやつ持って来てもらって大丈夫ですよとのことで、クッキーとパウンドケーキ(素朴なやつ)を焼いて持たせた。だけど「ちょっと可愛すぎて、他の子がうらやましがっちゃうので・・・」とのことで、結局保育園で用意していただくお菓子を食べさせることに。スナック菓子を除いて。
まぁ、毎日何か持たせるのも大変だなーと思ったから、結果的に良かったかな。
でも可愛すぎるってほど、凝ったものじゃなかったんだけどな。(ちっちゃい型抜きクッキーと、普通のパウンドケーキよ)
スポンサーサイト